愛知みずほ短期大学の公式サイトです。

  • 受験生の方

    受験生の方

    受験生の方FOR EXAMINEE

  • 在校生・卒業生の方

    在校生・卒業生の方

    在校生・卒業生の方FOR STUDENTS & GRADUATE

  • 保護者の方

    保護者の方

    保護者の方FOR GUARDIANS

  • 企業・地域の方

    企業・地域の方

    企業・地域の方FOR CORPORATES

お問い合わせはこちら

女性として、人として。
  • 受験生の方

    受験生の方

    受験生の方FOR EXAMINEE

  • 在校生・卒業生の方

    在校生・卒業生の方

    在校生・卒業生の方FOR STUDENTS & GRADUATE

  • 保護者の方

    保護者の方

    保護者の方FOR GUARDIANS

  • 企業・地域の方

    企業・地域の方

    企業・地域の方FOR CORPORATES

  • 台風2号接近による対応について

    2023/06/02 その他

    台風2号接近による対応について

    日本に接近中の台風2号については、6月3日(土)にかけて西日本から東日本の広い範囲で、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要とされています。現時点では、暴風特別警報または暴風警報が発令されておりませんが、発令された場合、授業を休講にする可能性がありますので、アクティブポータルを随時、確認するようにしてください。本日、6月2日(金)においては一部公共交通機関で既に計画運休を発表してい
  • 2023/05/29 受験生情報

    5月20日(土)オープンキャンパスを実施しました。

    展示コーナーを設け、それぞれの学科・専攻・コースでどのような教材が使われているか、学生が作った作品・動画なども紹介しています!学生がオープンキャンパスのオープニングの司会を務めます。養護教諭コースでは、保健室来室者の観察に挑戦!食物栄養専攻では、園児の食育体験で豆つかみ対決!学生や参加者の対決で盛り上がりました!!オフィス総合コースではAIの活用を体験。忖度なしのAIの回答にビックリする場面も!!

    5月20日(土)オープンキャンパスを実施しました。

  • 本学の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」について

    2023/05/15

    本学の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」について

    本学の「数理・データサイエンス・AI教育プログラム」についてはこちらをご覧ください。
  • 2023/04/28 ニュース

    ゴールデンウィーク期間による全館閉鎖について

    令和5年4月29日(土)から令和5年5月7日(日)までの間、ゴールデンウィーク期間のため校舎を閉鎖し、事務取扱を休止いたします。5月8日(月)より通常業務となります。〇大学案内、学生募集要項等の資料請求について 上記期間中に資料をご希望の方は、申込サイトをご利用ください。資料請求はコチラ〇個別相談会について 上記期間中は個別相談の受け入れが出来ません。予めご了承ください。〇各種証明書発行について 

    ゴールデンウィーク期間による全館閉鎖について

  • ゴールデンウィーク期間による全館閉鎖について

    2023/04/28 ニュース

    ゴールデンウィーク期間による全館閉鎖について

    令和5年4月29日(土)から令和5年5月7日(日)までの間、ゴールデンウィーク期間のため校舎を閉鎖し、事務取扱を休止いたします。5月8日(月)より通常業務となります。〇大学案内、学生募集要項等の資料請求について 上記期間中に資料をご希望の方は、申込サイトをご利用ください。資料請求はコチラ〇個別相談会について 上記期間中は個別相談の受け入れが出来ません。予めご了承ください。〇各種証明書発行について 
  • 2023/04/11 ニュース

    オープンキャンパス学生スタッフ研修!

    今年度のオープンキャンパスで高校生のアテンドをする学生スタッフの研修を大学・短大合同で行いました。㈱マイナビの講師によるマナー指導や先輩からのキャンパスツアー研修など、高校生にみずほの魅力を伝えるために着々と準備を進めています。学生たちはM!P(学生広報スタッフ)という団体に所属し、今後はオープンキャンパスだけでなく、広報誌の作成やSNSの発信、プレゼンテーション技術など、広報活動を通して社会で役

    オープンキャンパス学生スタッフ研修!

  • 43年ぶりの再会!

    2023/04/10 ニュース

    43年ぶりの再会!

    1980年に卒業された皆さんが43年ぶりに訪問してくださいました。当時の合唱団のメンバーで、水野先生(中央)の一つ先輩の方々です。定期的に送付している「瑞穂学園だより」を見て、本学を懐かしんで遊びに来てくれました。きれいになった校舎を見ながら昔話に花が咲いていました!
  • 2023/04/03 ニュース

    入学式!

    2023年4月3日(月)愛知みずほ短期大学入学式が行われました。学生たちは、緊張した面持ちで最初の一歩を踏み出しました。 式典が終わった後は、記念撮影やLINE交換など早速、学生同士の交流を始めていました!   これから2年間、夢に向かって充実した学生生活を送っていただければと思います。

    入学式!

  • 5月20日(土)オープンキャンパスを実施しました。

    2023/05/29 受験生情報

    5月20日(土)オープンキャンパスを実施しました。

    展示コーナーを設け、それぞれの学科・専攻・コースでどのような教材が使われているか、学生が作った作品・動画なども紹介しています!学生がオープンキャンパスのオープニングの司会を務めます。養護教諭コースでは、保健室来室者の観察に挑戦!食物栄養専攻では、園児の食育体験で豆つかみ対決!学生や参加者の対決で盛り上がりました!!オフィス総合コースではAIの活用を体験。忖度なしのAIの回答にビックリする場面も!!
  • 2023/04/27 受験生情報

    4月のオープンキャンパス

    今年度最初のオープンキャンパスを実施しました。果物の糖度を測ったり、健康診断の資料作成、オリジナル名刺づくり、手作り楽器で遊んだりと、それぞれの分野でご参加いただいた方にはみずほの学びを体験していただきました!次回は5月20日(土)の実施です。新たな学生スタッフも加入し、多くの高校生にご参加いただくことを楽しみにお待ちしています!ちなみに、今年度はミニトートをプレゼントしています!

    4月のオープンキャンパス

  • 入学式!

    2023/04/03 受験生情報

    入学式!

    2023年4月3日(月)愛知みずほ短期大学入学式が行われました。学生たちは、緊張した面持ちで最初の一歩を踏み出しました。 式典が終わった後は、記念撮影やLINE交換など早速、学生同士の交流を始めていました!   これから2年間、夢に向かって充実した学生生活を送っていただければと思います。
  • 2022/12/23 受験生情報

    オープンキャンパスをもっと楽しく!!

    オープンキャンパスコンテンツを考える!?今年度オープンキャンパスのスタッフとして活躍してくれたM!P学生広報スタッフに「高校生が楽しめるオープンキャンパス」を考えてもらいました。グループで話し合いをしてもらい、学生だからこその意見を出し合ってもらいました。   来年に向けて学長プレゼン!?前回、研修で提案した3グループは一足先に学長へプレゼンを行いました。いくつか懸念

    オープンキャンパスをもっと楽しく!!

  • 「親子ひろば」のお知らせ

    2023/04/18 イベント・公開講座

    「親子ひろば」のお知らせ

    愛知みずほ短期大学では、未就学児のお子様(きょうだいの付き添い可)とママ・パパを対象に、「親子ひろば」を開催します。当日は、本学の現代幼児教育学科の学生がスタッフとして参加し、一緒にお子様たちと手遊び指遊びをおこないます。また、本学教員による子育ての悩み相談や子育てに役立つ情報をご提供してまいります。お気軽にお越しください。開催日等については、チラシをご覧ください。チラシの詳細は コチラ親子の皆様
  • 2023/02/15 イベント・公開講座

    国際交流イベントを開催しました!!

    ─ 学生課外活動団体「国際交流同好会」設立に向けて ─ 学生課外活動団体「国際交流同好会」の設立に向けて、初めての交流イベントを愛知みずほ大学・愛知みずほ短期大学合同で開催しました!国際交流委員長の開会挨拶に続き、集まったメンバー全員が自己紹介をしました。メンバーは、団体メンバー候補の学生、海外語学研修参加学生、国際交流委員の教職員です。そして、オーストラリア語学研修に参加経験のある在学

    国際交流イベントを開催しました!!

  • ウクライナ児童難民支援!

    2022/10/31 イベント・公開講座

    ウクライナ児童難民支援!

    ウクライナ児童難民支援を目的とするチャリティー活動を学内で行いました!チャリティーバザーでは、約250点の商品が出品されたくさんの学生たちが購入をしてくれました。また、AMC祭(学園祭)では、一角にトッポギと水餃子の模擬店を出店し、学祭に参加した学生や教職員に販売しました。国際交流の取組みの一環として実施したチャリティーバザーや模擬店での売上金全額と募金はすべてユニセフに寄付をします。支援を必要と
  • 2022/09/13 イベント・公開講座

    10/1(土)2022みずほ・げんキッズを開催

    1.「みずほげんキッズ」ってなにするの?愛知みずほ短期大学の学生が主体となり、子どもたちが楽しめるように企画・運営をするイベントです。◎学生が手作りの「お店屋さん」を出します。◎ゲームやものづくりを楽しめるお店もあります。※実際に食べられる物の提供はいたしません◎劇や手遊び歌など、学生によるパフォーマンスも行います。 2.「みずほ げんキッズ」開催要項開催日時:2020年10月1日(土)

    10/1(土)2022みずほ・げんキッズを開催

  • 台風2号接近による対応について

    2023/06/02 その他

    台風2号接近による対応について

    日本に接近中の台風2号については、6月3日(土)にかけて西日本から東日本の広い範囲で、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒が必要とされています。現時点では、暴風特別警報または暴風警報が発令されておりませんが、発令された場合、授業を休講にする可能性がありますので、アクティブポータルを随時、確認するようにしてください。本日、6月2日(金)においては一部公共交通機関で既に計画運休を発表してい
  • 2022/12/01 その他

    年末年始休業について

    年末年始の休業期間について、次のとおりお知らせします。【期間:2022年12月27日(火)~2023年1月5日(木)】期間中は、窓口および電話、FAX、メールでのお問い合わせ等への対応はお休みとさせていただきます。メールでのお問い合わせ等につきましては、2023年1月6日(金)以降、順次対応いたします。▶証明書申請2022年12月23日(金)17時以降の申請は、2023年1月6日(金)以降の発送と

    年末年始休業について

  • 愛知みずほ短期大学における新型コロナウイルス感染者の発生について(第4報)

    2021/05/21 その他

    愛知みずほ短期大学における新型コロナウイルス感染者の発生について(第4報)

    令和3年5月21日 愛知みずほ短期大学における新型コロナウイルス感染者の発生について(第4報) 5月21日に本学学生1名の新型コロナウイルス感染が判明しました。なお、本学では、感染した学生および関係者への配慮と個人情報保護のため、氏名等は公表いたしませんので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。また、本学では、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、関係機関と連携を取り
  • 2021/05/07 その他

    愛知みずほ短期大学における新型コロナウイルス感染者の発生について

    愛知みずほ短期大学における新型コロナウイルス感染者の発生について5月7日に本学学生1名の新型コロナウイルス感染症が判明しました。なお、本学では、感染した学生および関係者への配慮と個人情報保護のため、氏名等は公表いたしませんので、ご理解いただきますようお願い申し上げます。また、本学では、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けて、関係機関と連携を取り、感染拡大を防止するための最大限の対策を実施いたしま

    愛知みずほ短期大学における新型コロナウイルス感染者の発生について

READ MORE